歯科医学の勉強におすすめの本をご紹介します!
歯科医学は、口腔顎顔面領域の外傷や疾患に関する学問のことです。歯学・歯科学ともいいます。
歯科医学が専門の学者として活躍をしたい人、歯科医学を教養として学びたい人におすすめです!
第4版 イラストでわかる歯科医学の基礎
歯学・歯科医学を
イラストで
分かりやすく解説した
テキストです。
臨床歯科医学・口腔外科学 第2版
歯学・歯科医学を分かりやすく解説した入門書です。
図説 歯科医学の歴史
歯科・歯科医学の
歴史を
解説した
教科書です。
口腔解剖学
前田 健康 (編集), 天野 修 (編集), 阿部 伸一 (編集), 脇田 稔 井出 吉信 (監修)
基礎歯科生理学 第7版
岩田 幸一 (編集), 井上 富雄 (編集), 舩橋 誠 (編集), 加藤 隆史 (編集)
新口腔病理学
口腔微生物学・免疫学 第5版
口腔生化学
口腔組織・発生学第2版
脇田 稔 (編集), 前田 健康 (編集), 中村 浩彰 (編集), 網塚 憲生 (編集)
現代歯科薬理学
鈴木 邦明 (編集), 戸苅 彰史 (編集), 青木 和広 (編集), 兼松 隆 (編集), 筑波 隆幸 (編集), 大谷 啓一 (監修)
基礎歯科理工学
宮坂 平 (著, 編集), 遠藤 一彦 (著, 編集), 玉置 幸道 (著, 編集), 服部 雅之 (著, 編集)
第2版 口腔内科学
山根源之 (編集), 草間幹夫 (編集), 久保田英朗 (編集), 中村誠司 (編集), 片倉 朗 (編集), 北川善政 (編集), 里村一人 (編集)
歯科放射線学
岡野 友宏 (編集), 小林 馨 (編集), 有地 榮一郎 (編集)
口腔保健・予防歯科学
安井 利一 (編集), 宮﨑 秀夫 (編集), 鶴本 明久 (編集), 川口 陽子 (編集), 山下 喜久 (編集), 廣瀬 公治 (編集)
歯科審美学
よくわかる口腔インプラント学 第3版
赤川 安正 (著), 松浦 正朗 (著), 矢谷 博文 (著), 渡邉 文彦 (著)
歯周組織再生療法のコンセンサス
日本臨床歯周病学会 (著), 特定非営利活動法人日本臨床歯周病学会 (編集)
口腔外科学 第4版
歯科麻酔学 第8版
福島 和昭 (監修), 一戸達也 (編集), 北畑 洋 (編集), 嶋田 昌彦 (編集), 丹羽 均 (編集), 宮脇 卓也 (編集)
保存修復学 第7版
千田 彰 (編集), 宮崎 真至 (編集), 林 美加子 (編集), 向井 義晴 (編集), 斎藤 隆史 (編集)
歯内治療学
勝海 一郎 (編集), 興地 隆史 (編集), 石井 信之 (編集), 中田 和彦 (編集)
臨床歯周病学 第3版
村上 伸也 (編集), 申 基喆 (編集), 齋藤 淳 (編集), 山田 聡 (編集)
クラウンブリッジ補綴学第6版
矢谷 博文 (編集), 三浦 宏之 (編集), 細川 隆司 (編集), 小川 匠 (編集), 木本 克彦 (編集), 松香 芳三 (編集)
咬合学と歯科臨床
歯科矯正学 第6版
飯田 順一郎 (編集), 葛西 一貴 (編集), 後藤 滋巳 (編集), 末石 研二 (編集), 槇 宏太郎 (編集), 山城 隆 (編集)
小児歯科学 第5版
白川 哲夫 (編集), 飯沼 光生 (編集), 福本 敏 (編集)
老年歯科医学
山根 源之 (著, 編集), 羽村 章 (著, 編集), 下山 和弘 (著, 編集), 柿木 保明 (著, 編集), 櫻井 薫 (著, 編集), 森戸 光彦 (編集), 日本老年歯科医学会 (編集)
まとめ
今回は歯科医学の勉強におすすめの本をご紹介しました!
気になった本があればぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます!